11日(日)に みっくんの幼稚園の
生活発表会がありました
前日に妹・ののちゃんの誕生会をして、寝不足気味のみっくん
起きるなり
『きぶんわるい…』『はきそぉww』と体調不良を訴え出しました
熱はなかったので『きつかったら先生に言うんだよ』と一緒に幼稚園へ。
でも園に着いて お友達の顔を見たとたん、
『うふふっ、もう治ったよ』とニコニコのみっくん(il`・ω・´;)
よかった よかった
みっくんの出番は、まず
はじめのことば。
クラスの代表として登場したみっくん……。
きっ緊張してるっ 顔が強張ってる~っっ笑
お辞儀するときもロボットってくらいぎこちなかったし
退場する時なんて手と足が一緒になってる( *´艸`)クスクス
マンガかっって突っ込みたくなりました。
あはは~みっくんって こんなに緊張しぃなんだ(´∀`)
次の出番は、みっくんのクラスの出し物
フィンガータップランド
【フィンガータップ】とは、指でタップをすることで、
たたいたり、なでたりしながら音やリズムを楽しみます
やっぱり緊張しながらだけども、一生懸命がんばっていました
にんげんっていいなや
世界にひとつだけの花などを
指でリズムを取って音を出したり、踊ったりしていたよっ
かわいかったーーーみんな上手パチパチ(。・ω・ノノ゙☆゚・:*。+.
いっぱい いっぱい練習したんだろうね(o◕ܫ◕)o→ܫ←)o◕ܫ◕)o→ܫ←)ゥンゥン♪
次の出番は、みっくんのクラスの男の子達で
『ぼくらは、小さな海賊だ!!』
(みっくんは水色のバンダナだよ~)
海賊の衣装を着て、みんなでなりきって踊っていました
ほんとに全部の動きが可愛かった~(o◕ܫ◕)o→ܫ←)o◕ܫ◕)o→ܫ←)ゥンゥン♪
もう何回も写したDVD観てますっ 笑
観るたびに癒される~(´∀`)
ほわぁ~~ん
次は。。全園児による
チャレンジあそび
なわとび・けん玉・こま・フラフープ・まりつき・缶ぽっくり・たけうま
の中から自分がチャレンジしたいものを選んで挑戦します
みっくんはたけうまっ
園でも家でも毎日練習してかなり上手になったみっくん
…だけど あの緊張ぶりを見ていたら、ちょっと心配になってきた私達夫婦┣¨キ(*・д・*)┣¨キ
でも、転ぶ事もなく上手に出来てましたよ~パチパチ(。・ω・ノノ゙☆゚・:*。+.
でっ、最後は
みんなで合唱
園歌や うちなー口、クリスマスの歌など元気よく歌っていました(o◕ܫ◕)o
ニコッ(´∀`)
最後に やっと少し笑ってくれました ( *´艸`)クスクス
いっぱい緊張したけど、よくがんばったね
みっくんの成長に驚いたり、喜びを感じた一日でした